関西・中国・四国

登山日記

【百名山・石鎚山+天狗岳】土小屋から日帰り登山 2025年5月5日

2025年GWに西日本遠征で登った百名山・石鎚山の登山レポート。土小屋登山口から二の鎖・三の鎖を登って石鎚山に登頂し、痩せた岩稜を進んで最高峰・天狗岳へ。下山は巻き道を利用。写真付きで登山道の様子を紹介します。
登山日記

【百名山・剣山+次郎笈】見ノ越からリフト使わず日帰り登山 2025年5月5日

2025年のゴールデンウィークに訪れた剣山の登山レポートです。混雑を避けて早朝4時半に見ノ越駐車場へ到着、5時から登山をスタート。朝の澄んだ空気と絶景の稜線歩きを楽しむことができました。登山道の様子や景色を写真付きで詳しく紹介しているので、これから剣山登山を計画している方はぜひ参考にしてください。
2025.05.31
登山日記

【百名山・大台ヶ原(日出ヶ岳)】ビジターセンターから日帰り登山 2025年5月4日

2025年GWの西日本百名山遠征で訪れた大台ヶ原(日出ヶ岳)の日帰り登山レポートを紹介。八経ヶ岳下山後に訪れ、快晴の中で絶景を堪能。大台ヶ原ビジターセンターからの周回コースの様子を写真付きで詳しく解説。登山前の参考にぜひ。
2025.05.31
登山日記

【百名山・大峰山(八経ヶ岳)】行者還トンネル西口から日帰り登山 2025年5月4日

本記事では百名山・八経ヶ岳の日帰り登山レポートを紹介します。百名山6座制覇を目指した西日本遠征の2座目です。ゴールデンウィークということもあり駐車場は早朝から混雑。写真付きでレポートしますので、これから八経ヶ岳に登る予定の人は参考にしてください。
2025.05.31
登山日記

【百名山・伊吹山を日帰り登山】ドライブウェイから気軽に登山 2025年5月3日

2025年のゴールデンウィークは西日本遠征。1座目に登った伊吹山の登山レポートです。現在、表登山道は崩落の影響で通行止めのため、伊吹山ドライブウェイから登頂しました。登山というより散歩に近い形でしたが、山頂から見えた琵琶湖の絶景は感動的でした。登山道や周辺の様子を写真付きで紹介しているのでぜひ参考にしてください。
2025.05.31