リュック

リュック

<マムートリチウム20をレビュー>軽量&快適!日帰り登山におすすめのリュックを詳しく解説

この記事では登山用バックパックのマムートリチウム20を紹介します。リチウム20は登山用としては小さめですが、必要最低限な機能を残し、無駄を排除した軽量コンパクトなバックパックです。僕は主に春から秋の日帰り登山で使っていますが、そのときに感じたポイントを紹介しますので参考にしてください。
2025.10.27
リュック

【日帰り登山におすすめの登山リュック・ザック14選】初心者でも快適な軽量モデルを徹底比較

登山を始めるならリュック選びは重要。多くの種類から自分の体格やスタイルに合うものを選ぶことが大切です。本記事では選び方のポイントと日帰り登山におすすめの14モデルを紹介します。
2025.11.09
リュック

【パーゴワークス バディ22 & スイッチL をレビュー】登山でも普段使いでも活躍するパーゴの定番セットを徹底解説

日帰り登山用のリュック選びに迷っている方におすすめなのが、パーゴワークスの「バディ22」と「スイッチL」。ちょうどいい容量と軽快な背負い心地で、装備の出し入れもスムーズ。スイッチLを併用すれば小物類へのアクセスも格段に快適になります。シンプルなデザインで普段使いにもマッチ。一度使うと手放せない便利さが魅力です。本記事では、実際に使用して感じた収納力やサイズ感などのリアルな使用感をレビューしています。
2025.11.08
リュック

【カリマー リッジ30をレビュー】まさに質実剛健!おすすめ登山ザック

この記事では登山用リュックのカリマーリッジ30を紹介します。リッジ30は日帰り登山にはちょうど良いサイズで、クッカーなどの調理用具も入ります。リッジ30を実際に使ってきた僕がおすすめポイントを紹介しますので参考にしてください。
2025.11.06
リュック

【ネイチャーハイク 折り畳み式バッグをレビュー】軽い!小さい!そして安い!登山で使えるおすすめアタックザック

この記事ではおすすめアタックザックとしてネイチャーハイクの折り畳み式バッグをレビューします。アタックザックは、宿営地や分岐点に大きなバックパックを置いて山頂にアタックする際、必要な荷物のみを詰める小型のバックパックです。アルプスなどにテント泊縦走を計画している人にとっては検討の余地ありです。
2025.11.06
リュック

【グレゴリー ズール55をレビュー】快適・便利な機能満載!おすすめ登山用バックパック

この記事ではグレゴリーのバックパックであるズール55を紹介します。1泊2日山小屋泊から〜2泊3日テント泊くらいまでがちょうどいいズール55。見た目だけでは分からない、「さすがグレゴリー」と納得の機能満載のアイテムですので、ぜひ見てください(^^)
2025.11.06